ホーム » クラブ紹介 » 会長挨拶

会長挨拶

役員就任あいさつ

第61期会長 日足 勝己


世代交代が進み、若獅子が増える中で、今一度ライオンズクラブの原点である『We Serve ~吼えよ おおしく~』を61期会長テーマとしました。
「広い世界を一つに結ぶ」ライオンズクラブの歌の始まりにあるように、この言葉どおり、人と人とのつながりによってこそWe Serveの精神が成り立っているのだと感じています。
私自身、入会して12年目を迎えますが、めまぐるしく過ぎてゆく日々の中で、惰性で活動してはいなかったか、無関心なまま行動してはいなかったかと振り返ると、思い当たることが多々あります。
今一度、自らを見つめ直し、We Serveの精神とともに、手と手を取り合い「自由・信頼・英知」と「絆」をもって、会員の皆様とおおしく運営に取り組んでまいりたいと思います。

1.	クラブ運営
 ・例会運営において、各委員会と共に自由な発想でやる時はやる、楽しむときは楽しむ、を目指します。
 ・地域貢献においては、地域との交流を通じて信頼の輪を広げていく。
 ・勉強会の実施や講師による講演を計画し、知識をより深め英知を高める。
 ・会員相互の絆を深めるとともに、他クラブとの交流の活性化を図る。

2. アクテビティ
 ・従来事業の継続
 ・新たなテーマでの勉強会の実施

この一年間、皆様のお力添えをいただきながら、全力で頑張っていきたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。

第61期 幹事
永井 秀和

第61期 会計
志水 誠

地区役員 335-D地区4R
奉仕委員(GLT)
石田伊久雄